【村上春樹・ノルウェイの森】愛・死・悲しみにまつわる名言5選

ノルウェイの森
*こちらのページにはプロモーションが含まれています。

世界的に有名で毎年ノーベル文学賞の候補に上がる小説家・村上春樹。

誰もが知っている代表作といえば、1987年に発表された『ノルウェイの森』。

『ノルウェイの森』は長編小説で、村上さんがギリシャに住んでいたころに書かれた作品です。

上巻が赤、下巻が緑、の目立つ装丁ですので、本屋さんで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。

この記事では、『ノルウェイの森』のなかで書かれている愛・死・悲しみにまつわる名言を紹介していきたいと思います。

【村上春樹・ノルウェイの森】愛・死・悲しみにまつわる名言5選

文鎮の中にも、ビリヤード台の上に並んだ赤と白の四個のボールの中にも死は存在していた。そして我々はそれをまるで細かいちりみたいに肺の中に吸いこみながら生きているのだ。

こちらは主人公のワタナベくんが親友のキズキくんを自殺で失ったときに考えていた言葉です。

身近にあるすべてに、死は含まれているなんて考えたこともなかったですし、自分たちはほんとうに、はかない「生」の世界で生きているんだなと感じられる文章です。

死は生の対極存在なんかではない。死は僕という存在の中に本来的に既に含まれているのだし、その事実はどれだけ努力しても忘れ去ることのできるものではないのだ。

こちらは、ワタナベくんが親友のキズキくんを自殺で失ったときに、彼の死から学んだことを言語化した箇所です。

「生」の対極に位置するものが、「死」だと普通は思いがちですよね。しかし、生きている以上、いつ「死」が訪れてもおかしくないわけですよね。

四月は一人ぼっちで過すには淋しすぎる季節だった。四月にはまわりの人々はみんな幸せそうに見えた。人々はコートを脱ぎ捨て、明るい日だまりの中でおしゃべりをしたり、キャッチボールをしたり、恋をしたりしていた。

こちらは、ワタナベくんが同じ大学に通う緑とケンカしているときに、大学内を歩いている風景の文章です。

春……大学のキャンパス……まわりのすべての人たちが楽しそうに見える……友達がぜんぜんいないワタナベくん。

せつないですね。

春なのに、ワタナベくんはひとりぼっちなのです。

なんだか胸が締めつけられます。

どのような真理をもってしても愛するものを亡くした哀しみを癒すことはできないのだ。どのような真理も、どのような誠実さも、どのような強さも、どのような優しさも、その哀しみを癒すことはできないのだ。我々はその哀しみを哀しみ抜いて、そこから何かを学びとることしかできないし、そしてその学びとった何かも、次にやってくる予期せぬ哀しみに対しては何の役にも立たないのだ

物語終盤。かつて自殺したキズキくんのガールフレンドである直子を自殺で亡くしてしまったワタナベくんは、ひとりで旅に出ます。ワタナベくんは悲しみながら、旅をするなかで、彼が考えたことが上記の文章です。

「学びとった何かも、次にやってくる予期せぬ哀しみに対しては何の役にも立たない」なんて文章を生み出せる村上さんすごいです。

それにしても、ワタナベくん、春のキャンパスでひとりだったり、身近な人を自殺で亡くしたりしながら、タフに生きています。そして、物語の最後にたどりつきます。

僕は緑に電話をかけ、君とどうしても話がしたいんだ。話すことがいっぱいある。話さなくちゃいけないことがいっぱいある。世界中に君以外に求めるものは何もない。君と会って話したい。何もかもを君と二人で最初から始めたい、と言った。

たくさんの悲しみをくぐり抜けたワタナベくんが、最後の最後で、緑へと電話する場面です。

『ノルウェイの森』では、ワタナベくんはまわりにいた、親友のキズキ、ハツミさん、直子……の3人を自殺で失っています。

想像を絶する悲しみですね。

しかし、なんとか生き抜いたワタナベくんは、緑に想いを伝えます。

物語の最後のセリフです。

ワタナベくん、ほんとによくがんばったね。

『ノルウェイの森』をオーディオブックで聞くには

最近、オーディオブックが新しい読書法として流行っていますよね。

『ノルウェイの森』についても、どこかで聞けるか調べてみました。

kindle版の『ノルウェイの森』を購入し、スマホの読み上げ機能を使う

kindleで『ノルウェイの森』を購入して読み上げ機能を使えば、若干たどたどしくはあるのですが、自作の朗読音源ができあがります。

自分はこの案で『ノルウェイの森』を聴いているのですが、じゅうぶん聞けます

ついに『ノルウェイの森』がamazonのオーディブルで登場!(2023年9月)

ついに、『ノルウェイの森』が2023年9月4日からAmazonオーディブルで配信されました。

ナレーターはなんと俳優の妻夫木聡さん。

『ノルウェイの森』といえば、村上春樹作品でいちばん有名な作品ですから、読んだ人も多いでしょう。

一度本で読んだ人も、まだ読んでない人も耳からの読書でぜひ。

『ノルウェイの森』以外にも下記の作品がオーディオブックになっています。

・ねじまき鳥クロニクル(1,2,3部)

・東京奇譚集

・螢・納屋を焼く・その他の短編

・神の子どもたちはみな踊る

・職業としての小説家

村上さんは何度も書き直しをすることで有名です。

あと書き直しの際に、”耳”を使って音の響きを確認しながら書き直ししているみたいです。

だから、村上春樹作品をいちばん楽しめる方法は、もしかしたらオーディオブックなのかもしれません。

『ノルウェイの森』以外にも作品が充実していますし、Amazonオーディブルの30日の無料体験の間だけ村上春樹作品を聴きまくって、解約すれば0円ですから損はしないですよ。

まとめ

『ノルウェイの森』は、村上春樹作品の中でいちばんの代表作で世界中で読まれています。

難解な村上春樹作品の中で、『ノルウェイの森』はほとんどの人が経験するであろう、大学生活を中心とした現実的なお話です。

文章も読みやすいので、村上春樹初心者としても、おすすめかもしれません。

『ノルウェイの森』は秋とか冬あたりになぜか、読み返したくなるんですよね。

みなさんも、ぜひお気に入りの名文を探してみてください。

村上春樹『ノルウェイの森』ヒロイン・小林緑の名セリフ4選