疲れて何もしたくないときは”何もしない”を全力でしながら、”何かしたい”を待つしかない

*こちらのページにはプロモーションが含まれています。

疲れて何もしたくないときって、ありますよね。

なんだか気分がのらないな、というとき。

季節の変わり目はとくに。

昼と夜で気温差が激しくて、体とこころがうまく環境についていきません。

寒暖差って、地味に体にこたえますよね。

季節の変わり目は体調もすぐれず、何もしたくないと感じることが多々あります。

なんだかひどく疲れている。

あったはずのやる気は何かに奪われて、どこかに消えてしまっている。

なんだかひどく眠い状態がつづいている。

何もしたくない……

そんなときってありますよね。

僕の場合は、まさにいまがそうなのです。

どうしてこんなにやる気がなくなって、何もしたくないと感じるのでしょうね。

どうしてこんなにひたすら疲れているのだろう。

何もしたくないときは”何もしない”を全力でする

何もしたくないときは結局のところ”何もしない”を全力でするしかないです。

季節の変わり目、とくに春は大変ですよね。

生活が変わり、気温が一気にあたたかくなります。

春は気づいたら、なぜか僕たちのやる気を奪い、かわりに「疲れ・眠気」をたくさん置いてどこかに行ってしまいます。

それが3月、4月は続くのです。

もうやっていられません。

何もしたくないときは”何もしない”を全力でする。

何もしたくないと感じるときはできるかぎり、何もしない。

唯一することは、この世界で息をし続けることだけ。

何もしたくないと感じるときは、いまの居場所でしっかりと息をしているだけで立派な達成です。

あなたはいま生きているだけで、じゅうぶんすぎる仕事をしていますよ。

何もしたくないと感じるなら、”何もしない”を全力でするのが正解です。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

「何かしたい」期をむかえるためにできること

「何もしたくない」期が終わり、「何かしたい」期に切り替わるタイミング。

もうこれは待つしかありませんよね。

待つしかない。

ただ、何もしたくないといってもずっと何もしないでいるのは、それはそれで疲れが溜まりますよね。

「何もしたくない」と感じるとき、こころではきっと「頭で考えてやること」を何もしたくないという状態だと思うのです。

なので、頭を使わずにできることをする。

シンプルにこの3つがおすすめです。

・たくさん歩く

・たくさん水を飲む

・たくさん寝る

たくさん歩く

散歩は最強の気分転換方法です。

散歩するとき、頭をからっぽにして、ひたすら歩くと気持ちがいいですよ。

適度な疲労感によって、たくさん眠れます。

夜の散歩

夜のひとり散歩は気分転換として最高のアクティビティ。効果・メリットと注意点まとめ

たくさん水を飲む

体の渇きがそのままこころの渇きみたいなものを生み出します。

なので、シンプルに水をたくさん飲んで、体にうるおいがあたえてあげましょう。

たくさん寝る

眠ることこそが、人間をいちばん回復させてくれます。

何もしたくないときって眠いことが多いかと思いますが、もうひたすら眠りましょう。

10時間でも12時間でも。

体の疲れがすべて体外に出てしまうくらいに。

まとめ

疲れて何もしたくないと感じるとき、結論はこれです。

疲れて何もしたくないときは”何もしない”をしながら、”何かしたい”を待つしかない。

何もしたくないと感じるとき、体もこころも疲れているはずです。

なので、体とこころの疲れをとるために、ひたすら”何もしない”をする。

”何もしない”をたくさん続けることで、”何かしたい”が芽生えてくるはずです。

人生は長期戦ですから、休みたいときにはたくさん休んでおきましょうね。

リラックス・落ち着く

【寂しくて眠れない孤独な夜に】心が落ち着く動画まとめ(焚き火・ホタル・うさぎ)