4月初めの神宮球場のナイターは防寒対策をしないとつらい【スワローズ戦を観戦】

神宮球場・春・寒い
*こちらのページにはプロモーションが含まれています。

神宮球場でヤクルトスワローズ対広島カープの試合を見ました(2021年4月6日)。

先日は巨人戦を見に行ったのですが、そこで野球のおもしろさにあらためて気づき、今度は神宮球場に足を運んだわけです(チームにかかわらず、いろんな試合を現地で見たくなった)。

春ですし、屋外球場で野球観戦もいいかな、って思ってスワチケ(登録無料)でとりました。

コロナの影響もあり、試合開始時間は17時30分。

球場の上空には分厚い雲が居座っていましたが、幸い雨は降らず、のんびり野球観戦できるかと思っていました。

しかし、”寒さ”が敵として観客の前に立ちはだかりました。

4月初めの神宮ナイターは春ではなく、冬

神宮球場・春・寒い
(春の神宮球場は、寒い)

4月だし、春だし、あたたかくのんびり野球を見たいな、と思って神宮球場へ行こうとする方へ現実的なアドバイスです。

4月初めの神宮ナイターは春ではなく、冬です。

とりあえず寒いです……。

こちらがその時間帯の気温です。

神宮球場・ナイター・春・寒い

もう冬です。

4月初めの神宮球場のナイターには、春のかけらすらありません。

風も冬の冷たさがあって、4月初めの神宮球場のナイターは、基本的に冬だと思っていたほうがいいです。

外野指定C席で寒さと戦いながら観戦

ちなみに、今回の座席は外野指定C席。

ライト側の外野エリアの隣、1塁側内野席の奥のエリアです。

この図の「15」のエリアの後ろほうでした。

神宮球場・外野指定C
(公式サイトより)

この外野指定C席の一部は、ゆったり座れる独立した座席になっています。

こんな感じ。

神宮球場・外野指定C
神宮球場・外野指定C

座席がグラウンドの内野を向くようにひとつひとつ調整されています。

野球場の座席と言ったら、普通はこんな感じ(下記)ですよね。

神宮球場・座席

両座席としっかりくっついている。

今回の座席はひとつひとつの座席が独立していて、ゆったり座れました(まあ、コロナ下だったので、左右は1席空けて販売されていたようですが)。

寒かったですが、ゆったり試合を見られました。

ちなみに、ライト外野指定C席はすべてが独立タイプの座席ではありません。なかには、背もたれすらない席もあります。

今回参考にさせていただいたヤクルトファンの方のHPに、外野指定Cのなかでどこが独立タイプの座席なのかがしっかりと書かれています。

ほかにも各座席のポイントを解説してくれていてわかりやすいので、神宮球場の座席選びの際に参考にしてみてくださいね。

スワチケで取り、球場でQRチケットを発券したら手数料0円

神宮球場・外野指定C
(外野指定Cエリアからの眺め)

前回東京ドームでの巨人戦のチケットを取ったとき、イープラスを利用したのですが、チケット代+コンビニシステム利用料(220円)でした。

イープラスを利用するとこういう地味な利用料をとられますよね。

今回はスワチケに登録(無料)をして、発券をQRチケットに指定しました。

で、球場外にいくつか設置されているQRチケットステーションでの受け取りにしました。

そうしたら、発券料は0円。

今回の観戦チケット代は純粋に座席の料金のみ、でした。

これまでチケットを取る際は地味な手数料をとられるのはしかたないと思っていたので、手数料が0円だったのはちょっと驚きました。

少しでも安く神宮球場での試合のチケットを取りたい方はスワチケ登録(無料)をして、現地でQRチケットを発券するのがおすすめです。

ちなみに、QRチケットはTOHOシネマズで発券されるチケットの紙の感じ(スワチケのこれは少し素材がよかった気がする)です。

野球場に行った思い出としてチケットを手元にしっかりと残しておきたい方にとって、QRチケットは味気ないかもしれません。

外野指定C席のデメリット(ホームが遠くてあまり見えない)

外野指定C席は安く、野球観戦は楽しめるのですが、デメリットもあります。

それは、ホームベースが遠いです……。

野球の試合の進行は見えても、ひとつひとつの細かいプレーがはっきり見えません。

選手ひとりひとりも、じっくり見たい!という人は、コンパクトな双眼鏡(オペラグラス)を持参したほうが、この外野指定C席を最大限に楽しめると思います。

神宮球場で寒がっている人はとても多い(4月6・7・8日の3連戦の現地の声)

ツイッターの声を見たら、やはりみんな寒がっていました。

8日の試合は、試合中に雨まで降って余計に寒かったみたいですね……。

春先に神宮球場でナイター観戦する際の注意点(必須の持ち物)

春先に、夜に野球観戦をするのであrば、試合時間あたりの気温は絶対にチェックしたほうがいいです。

この日(2021年4月6日)の夜の気温は11度くらいでしたから、はっきりいってかなり寒かったです。

しかも、風もすこし吹いていて余計に寒かったです。

ユニクロのヒートテック(上下)を着て、ダウンコートを着ていました。

ホッカイロは背中に貼ったり、手にも持っていました。

この装備でなんとか観戦できました(ユニクロのインナー・タイツは極暖のほうを着ていけばよかった)。

ナイターの時間帯の気温が11度前後なら、下記のご準備は必須です。

・ダウンコート

・ヒートテック(上下 ……極暖が望ましい)

・ホッカイロ(絶対必須です!!)

寒さと戦いながらの野球観戦はしんどいです。

この3つは絶対に必要です。

まとめ

神宮球場・スワローズ・ナイター

テレビで見るプロ野球もいいですが、やはり現地で観戦するのは格別です。

たとえ、寒くても神宮球場のナイターの雰囲気はすばらしいです。

試合前のつば九郎のフリップ芸、球場の生の打球音、テレビに映らないグラウンドのあちこちもじっくり見られて楽しめますし。

とりあえず、春先に神宮球場で観戦する際は夜の気温をチェックしたほうがいいです。

寒そうなら、ぜひともあたたかい格好で神宮球場へ行ってくださいね。